憤り
2025年2月1日

ファンティアを再始動するのか・もしくは別形態にしようかどうか、または活動全般を諦めるかとか。
ネット上に自身の写真を投稿することに多少なりとも憤りが生じてしまう場合というのは、自分の想定外(許容範囲外)の扱いを受けてしまう状態の時ですね。
手っ取り早く表現するなら、不快な感想を投げられた時。
向こうはそんな気があるのか無いのか、何なら褒めている意図なのかもわからないですが。
でもそれってはたして私が悪いのか?相手の方も悪いのか??
私の許容範囲が狭すぎるのが良くないのでは?ネット上で活動している以上は自身の意図していない反応もある程度までは受け入れる覚悟が必要なのか。
その不快な感想ってのは、要するに性的なワードを送ってきてる場合ですね。
性的なワードっていうのがどこからを指すのか、ですが、私の場合は「セクシー」も正直なところアウトです。
さすがにこちらが過敏すぎるか??
誰に言われてもイヤってわけでもなく、好意を持てる人からなら全然アリだし、
言い方・表現の仕方もあるし、ってところが統一性無くてやっかいです。
実のところ選り好みだよね🤔🤔
他人が自分の思い通りにならないことに憤ってる
ある種のわがままっ子だよね🥺